Profile

初めて行くサロン
どんな雰囲気だろう…
どんな人が施術してくれるんだろう…

楽しみでもあり
少し不安でもあり…

私という人間を少しでも知ってもらうことで
そんな不安な気持ちを少しでも和らげられたら


小出 麻衣子(コイデ マイコ)

1984年1月生まれ B型
長野県長野市篠ノ井在住
夫1人+娘2人の4人家族

声大きめ
(施術中は抑えていますのでご安心ください)

笑うと垂れ目
(目尻のシワ万歳!!)

髪は基本ショート
(伸ばしたいけど我慢できず切ってしまう)

ジンジャエール大好き
(お酒よりジンジャエールをグビグビ飲みたい)


小学生の頃 兄の影響でMr.Childrenの『CROSS ROAD』を聴きミスチルが好きになる。
『ミスチルの曲が弾きたい!!』と
ピアノ教室へ通う。
ピアノの上達とは裏腹に
楽譜だけ増える日々…


中学生で『ジャニーズJr.』ブームが訪れ
部屋中ポスターで溢れる。
修学旅行で訪れた京都では、
歴史あるお寺よりも
ジャニーズショップが気になり
気が気ではない時間を過ごす。


高校に入りジャニーズブームも落ち着き
アンパンマンの可愛さに気づき
高校生にしてアンパンマンにはまる。
自転車のベルはアンパンマン。
部屋にはパン工場のおもちゃ。
よく考えると少し いたい…

勉強は苦手。
テスト期間になると
なぜだか部屋を片付けたくなったり
歌を歌いたくなり
一切集中できず。


そんな私は
高校時代 兄の結婚式をきっかけに
「結婚式をつくる人になりたい!!」
と東京の専門学校へ。
大都会東京の環境、水に慣れず
肌トラブルを知る。

少しずつ東京へ馴染んできたような
馴染みきれていないような2年を過ごし
軽井沢のホテルへ就職。
朝の出勤ではウリボーに遭遇したり
リスに遭遇したり
大自然に囲まれてのびのび過ごす。


就職から2年後
ずっと憧れだったブライダルのプロデュース会社が
長野市に出来ることを知り 転職

そこで約7年
ウェディングプランナーとして働く。
113組のお客様と結婚式をつくり
沢山のことを学ばせてもらう。


そして自分の結婚を機に退職。

こんな私も
現在は2人の娘の母。


今の資格取得のきっかけは

自分の『頭痛』

頭痛になると何もできず
寝ても起きても気持ちが悪い
頭痛薬が手放せない。

きっと世の中には
同じように悩んだり苦しんだりしている人が沢山いるんだろうな…
そんな頭痛や痛みを和らげる仕事がしてみたい。
そう思ったのが最初。

そんな時主人の繋がりで
小顔調整の資格を知り 取得

その後
色々な方のお顔やカラダに触れて
自分が思っていた以上に
肩や首,背中がガチガチな方が多いことに気づく。
自分にもっと知識があって
全身を整えることができれば
お客様はさらにスッキリするのでは…

そう感じていた時に
ちょうどご縁をいただき
ステップアップのため
ファシアストレッチの資格を取得。


ファシア(=筋膜)の大切さに触れ
勉強が苦手な私が40歳を目前に
本を読み学ぶ事が楽しくなっている。
(と言いつつ気づくと本を枕に『朝だ…』ということも多い私です)



そして
2021年7月4日
長野市篠ノ井の自宅サロンをOPEN



実は私たち家族にとって
7月4日はとても大事な日

生まれてすぐに
先天性心疾患が見つかった次女。
2017年7月4日 生後7ヶ月の頃
初めての手術。

沢山の先生や看護師さん
他にも沢山の方々の力をかりて
今の娘
そして家族がある。

だから
OPENは家族にとって大事な日にしたかった。
koide family studioの代表でもある主人と話し
7月4日に決めました。

おかげさまで
娘は病気を忘れさせるほど今は元気です♡




考えてみると
私の人生いつも周りの人から何かの「きっかけ」をもらっている。
その「きっかけ」のお陰で今の自分がある。
きっとこれからもそうなのだろうとも思う。

でも
これからは
誰かが私に「きっかけ」を与えてくれたように
私が誰かへ「きっかけ」を与えられるような人でありたいと思う。



長い文章
読んでいただきありがとうございました。

何かのきっかけで
お会い出来る日を楽しみにお待ちしております

koide family studio-FASCIA-STRETCH- 
         小出 麻衣子